2025.08.15 Fri
こんにちは!ちあふるスクール宮之阪です!
最近、お子さん達が3Dデザインで作った作品を紹介したいと思います♪
まずはこちら。麻雀好きのお子さんが手作りした『麻雀牌』をご紹介します!
文字はペンで丁寧に手書きし、実際の麻雀牌のサイズを調べて、実物大で作成していました♪
バリ取りや、やすりがけにも一つひとつこだわりながら丁寧に仕上げていましたよ。
完成した牌を使って、実際に麻雀を楽しむ予定です!
麻雀は、集中力・思考力・記憶力だけでなく、社会性やコミュニケーション能力など、さまざまな力を育むことが期待できます。年齢や体力に関係なく楽しめるため、ゲーム感覚で取り組めるのも魅力です☆
こちらは、さまざまな動物をモチーフにした『小物入れ』です!!
シリーズのように、同じ形でいろいろな生き物を作成していて、とてもユニークな仕上がりになっています☆
完成した作品は、他のお子さんにプレゼントする予定とのことで、「どんな動物が好き~?」と声をかけながら、楽しそうに仕上げていました♪
とってもかわいらしいですね!
最後にご紹介するのは、こちらの作品『バツ丸くん』です!!
頭のトゲトゲやくちばしなど、特徴をしっかり捉えて表現されています♪
色も工夫されていて、リアルに再現していました!
見本を見ながら作ることで、視覚的な情報をもとに行動を理解し、模倣を通じて集中力や注意力の向上、認知機能の発達、そして社会性の学びにもつながります。
さらに、自分のアイデアを形にしていく過程では、創造性や問題解決能力も育まれます。
他のお子さんと協力して作品を作ったり、完成したものを見せ合ったりすることで、コミュニケーション力や社会性の成長も期待できますね。
これからも、お子さんたちの「作りたい!」という気持ちを大切にしながら、その思いを形にするサポートをしていけたらと思います♪
新しい3D作品が完成しましたら、またホームページでご紹介させていただきますね!
放課後等デイサービスの利用に関する見学・体験・お問合せは随時受付しております。
各事業所にお気軽にお問い合わせください。
放課後等デイサービス「ちあふるスクール」(枚方・宮之阪・樟葉西)