2025.08.08 Fri
こんにちは!ちあふるスクール宮之阪です!
7月7日には、お子さん達には、七夕のお願い事と笹飾りを作ってもらいました♪
家族や、世界の平和を願うお子さんのお願いごとに、ほっこりあたたかい気持ちになりました!!
中には、『〇〇がほしい!』『~に行きたい!』と言った現実的なお願いもあって、スタッフもそれぞれの短冊に見入ってしまいました(笑)
また、短冊だけでなく可愛い笹飾りもたくさん作ってくれています♪
織姫や彦星、提灯にスイカと、賑やかな笹になっています!!
笹飾りや、短冊をつけるための『こより』もお子さんが作ってくれたものを使っています!
薄い紙を指先でつまんでねじるので、手先のトレーニングにもなりますね☆
七夕は織姫と彦星の物語を背景に、古くから伝わる行事です。短冊に願い事を書いたり、笹飾りをしたりすることで、日本の伝統文化に触れ、理解を深めることができると良いですね!
また、短冊に願い事を書くことで、目標を明確にし、それに向かって努力する意識を高める良い機会にもなったのではないでしょうか♪
そして、笹を飾り付けていると、笹にカメムシを発見!!
お子さんたちが大盛り上がりで捕獲し、観察していました(笑)
放課後等デイサービスの利用に関する見学・体験・お問合せは随時受付しております。
各事業所にお気軽にお問い合わせください。
放課後等デイサービス「ちあふるスクール」(枚方・宮之阪・樟葉西)