2025.04.15 Tue

「手動の鉛筆削り♪」

お知らせ画像

こんにちは!ちあふるスクール宮之阪です!

事業所には自動の鉛筆削りと手動のものがあり、せっかくあるのなら!と手動のものをお子さんの目に入りやすい場所に置いてみました。

手をかざせば蛇口から水が出たり触れればドアが開いたりする時代なので、生活の中で手を使うことが少なくなっています。手動の鉛筆削りに変えてから、お子さんたちは「鉛筆削りはどこに行った?」「どうやって使うの?」と戸惑う姿も見られましたが、使い方を伝えるとすぐに慣れて使えました♪

鉛筆を削るという動きは、肩から肘下・手首・3指の指(親指、人差し指、中指)を使うことができ、手の力がつくことや手首の柔軟性にもつながります。

手動のものを置くことで、日常の環境の中で自分で自分を発達させることができます^ ^そしてハンドルを回さない「反対の押さえる手」が自然と意識できるようになり、左右の脳が連携されることや、両手を協応させることにもなります☆

また、鉛筆が削れる音や手に伝わる振動から、もう削れたかな?と、感覚でつかむこともできますね!作りがしっかりしたものが、使いやすいのでお勧めです。

たくさんある色鉛筆を削るおしごとをお願いしました ^^快く引き受けてくれて頼もしかったです!

中の仕組みが見えるスケルトンの鉛筆削りがあったので置いてみると面白かったようで、沢山の鉛筆を削る姿が見られました♪

主流になっているもの・便利なものにとらわれずに、お子さんたちの発達を意識した日常生活用品を選ぶのも良いですね☆

 

放課後等デイサービスの利用に関する見学・体験・お問合せは随時受付しております。
各事業所にお気軽にお問い合わせください。
放課後等デイサービス「ちあふるスクール」(枚方・宮之阪・樟葉西)

【ちあふるスクール枚方】

大阪府枚方市大垣内町2丁目
17-13枚方洛元ビル6F

072-841-5156

ホームページ

【ちあふるスクール宮之阪】

大阪府枚方市中宮西之町1-61

072-840-5015

ホームページ

【ちあふるスクール樟葉西】

大阪府枚方市樋之上町3-7

072-856-7871

ホームページ ロゴ

©Cheerful School Hirakata. All Rights Reserved.