2025.02.18 Tue
こんにちは!ちあふるスクール宮之阪です!
最近は、毛糸を使った編み物制作が人気です!指編みやかぎ針編みなど、さまざまな編み方を試しながら、子どもたちはそれぞれのアイディアを形にしています!
編み物を始める際には、自分で使いたい色の毛糸を選び、どの編み方で進めるかを考えてから制作をスタートしています。指編みでは毛糸を器用に絡ませ、スムーズに編み進めています。かぎ針編みでは編み針の扱いに慣れる為にも試行錯誤しながらも、完成を目指して根気強く取り組む姿が見られます。
Aさんは、指導員へ「マフラーを編むねん!」と具体的なイメージを楽しそうに話してくれたり、Bさんは「2つ作って1つはお母さんにあげるねん!お母さんが好きな色にしようかな」などとプレゼントする相手を思いやる様子も見られました。
プレゼントを作る姿がとても微笑ましかったです。
Cさんは他のお子さんから「どうやってするの?」と尋ねられると、「あたしが教えてあげる!」と積極的にサポートしてくれました。
教える際には優しく分かりやすく説明する頼れるお姉さんのような姿が見られました。「ありがとう!」と感謝されると嬉しそうに笑顔を浮かべていました。周りを思いやる素敵な行動に、私たちも心が温かくなりました。
これからも子どもたちがそれぞれのアイディアを形にし、助け合いながら楽しく過ごせるよう、サポートしていきたいと思います!次回の作品も楽しみです!
放課後等デイサービスの利用に関する見学・体験・お問合せは随時受付しております。
各事業所にお気軽にお問い合わせください。
放課後等デイサービス「ちあふるスクール」(枚方・宮之阪・樟葉西)