2025.11.06 Thu

防災ポスター!

お知らせ画像

こんにちは!ちあふるスクール枚方です!
9月1日は「防災の日」でしたね♪
そこで9月の取り組みとして、お子さんたちに『防災ポスター』の作成を提案しました!

お子さんたちが防災意識を持つことには、さまざまなメリットがあります。まず、災害時に冷静に行動できる力が身につき、自分の命を守る判断がしやすくなります。また、防災の知識や経験を持つことで、周囲の人を助ける行動につながる可能性もあります。さらに、日常生活の中でも危険に気づきやすくなり、交通安全や火の取り扱いなど、普段の安全意識の向上にもつながります。

防災意識は「もしもの時」だけでなく、日常生活全般に役立つ大切な力です。そこで今回、防災の日にちなんで活動の一つとして『防災ポスター作り』に取り組んでみました!

このように、避難時のお約束である『おはしもち』を取り入れ、クイズ形式のポスターを作ってくれたお子さんもいました!!
学校での避難訓練や日頃の防災学習のおかげもあり、『おはしもち』のお約束はお子さんたちの間でもしっかり浸透しているようです。防災を意識できていることがポスターから伝わり、スタッフも感心しました。

ちなみに、クイズの2『いかのおすし』は、不審者から身を守るための防犯の合言葉です。防災だけでなく防犯の意識も自然に結びつけて考えられていることに、とても驚きました☆

他にも、低学年のお子さんがローマ字の表を見ながら『ひのようじん』と火事をテーマにしたポスターを作成してくれました!
ポスター作りの過程では、ローマ字入力やマウス操作、イラストの検索など、さまざまな活動を一度に行うことができます。楽しみながら自然とパソコンスキルを身につけられる良い機会となっていました。

また、自分だけのオリジナルポスターを仕上げ、それを実際に掲示することで「みんなに見てもらえる」という喜びや自信にもつながっている様子が見られ、ポスター作りを通して防災への意識を深めるだけでなく、達成感や自己肯定感にもつながる取り組みになったと感じます。
今回の防災ポスター作りをきっかけに、子どもたちが日常の中でも『防災』や『安全』について意識を持つことができるよう、今後もさまざまな形で活動に取り入れていきたいと思います!


放課後等デイサービスの利用に関する見学・体験・お問合せは随時受付しております。
各事業所にお気軽にお問い合わせください。
放課後等デイサービス「ちあふるスクール」(枚方・宮之阪・樟葉西)

【ちあふるスクール枚方】

大阪府枚方市大垣内町2丁目
17-13枚方洛元ビル6F

072-841-5156

ホームページ

【ちあふるスクール宮之阪】

大阪府枚方市中宮西之町1-61

072-840-5015

ホームページ

【ちあふるスクール樟葉西】

大阪府枚方市樋之上町3-7

072-856-7871

ホームページ

姉妹事業所

【ぷらねっとスクール樟葉】

大阪府枚方市樋之上町3-7

072-396-2718

ホームページ ロゴ

©Cheerful School Hirakata. All Rights Reserved.