2025.10.30 Thu

建築をスクリーンショット!!

お知らせ画像

こんにちは!ちあふるスクール枚方です!
長期休暇の間は、利用時間が長かったこともあり継続して一つの取り組みに取り組んでいたお子さんも多かったです。
その中でも、マイクラの中で行う『マイクラ建築』はお子さんもゲーム感覚で楽しみながら、自然と集中して作り進める姿が見られました!!

建築を行う際には、最初に『マイクラ建築申請書』を作成します!!
作りたいものや使用する資材の種類、建築の手順などを事前に決めておくことで、見通しを持ってスムーズに進めることができます。

タブレットやパソコンで参考となる画像を調べながら取り組むお子さんもいれば、自分の頭の中でイメージした建物をそのまま形にするお子さんもいて、それぞれの個性が光るさまざまな作品が完成していました!

時間をかけて大作を作り上げていたこともあり、「これ、お母さんに見せたい!」と話しているお子さんもいました。
はじめは、自分のタブレットで作品の写真を撮り、おうちの方に見せるつもりだったようですが、建築した建物やお気に入りの部屋をスクリーンショットで撮影し、印刷して持ち帰ることを提案すると、「そうしてみる!」と楽しそうにスクリーンショットを撮ってくれていました☆

スクリーンショットを撮る際にもこだわりがあり「ここを撮りたいのに…」と苦戦しながらも、画角を工夫して、納得のいく一枚を撮影することができていました☆
自分の作品を人に見せることは、表現力の向上や自信の獲得といった自己成長につながるだけでなく、評価や改善の機会を得ることで作品の可能性を広げたり、新たなチャレンジにつながったりする効果も期待できます。

また、お家の方に見せるだけでなく、お子さん同士で作品を見せ合うことで、自分の作品を客観的に見つめ直すことができ、新たな発想や気づきにつながるなど、より良い作品づくりにもつながっていきます。

長期休暇中は、マイクラ建築だけに取り組んでしまうと他の課題ができなくなってしまうため、時間を決めて取り組んでもらうようにしていました!
このように時間を区切って取り組むことで、集中力の向上や作業効率の最大化、ミスや時間のロスの削減、モチベーションの維持、学習内容の定着、さらには時間管理能力の向上など、多くのメリットがあるとされています。
これからも、お子さんたちが取り組みやすい方法で、作品づくりやその発表の機会を提案していきたいと思います♪


放課後等デイサービスの利用に関する見学・体験・お問合せは随時受付しております。
各事業所にお気軽にお問い合わせください。
放課後等デイサービス「ちあふるスクール」(枚方・宮之阪・樟葉西)

【ちあふるスクール枚方】

大阪府枚方市大垣内町2丁目
17-13枚方洛元ビル6F

072-841-5156

ホームページ

【ちあふるスクール宮之阪】

大阪府枚方市中宮西之町1-61

072-840-5015

ホームページ

【ちあふるスクール樟葉西】

大阪府枚方市樋之上町3-7

072-856-7871

ホームページ

姉妹事業所

【ぷらねっとスクール樟葉】

大阪府枚方市樋之上町3-7

072-396-2718

ホームページ ロゴ

©Cheerful School Hirakata. All Rights Reserved.