2025.10.23 Thu

イベント「ちあふる祭り」開催レポート!~屋台と笑顔がいっぱいの1日~

お知らせ画像

こんにちは!ちあふるスクール枚方です!

今回は9月に開催した水遊びイベントについて詳しくご紹介します!

9月23日の祝日に穂谷の自社施設にて、事業所合同のイベント「ちあふる祭り」を開催しました☆今回は、子どもたちも保護者様も一緒に楽しめるお祭り屋台スタイルの課外活動を実施!にぎやかで笑顔あふれる1日となりました!

 

まずは受付からスタート!

到着した子どもたちは、受付でビンゴカードと名札シールを受け取り、指導員から屋台のまわり方や注意点についての説明を聞いてからイベントに参加しました。「どれから行こうかな~!」と迷う姿もありましたが、気になる屋台から順番に並び、ワクワクした様子でスタートしていました!

屋台ブースは大盛況!

今回ご用意した屋台は、
「わたあめ作り(制限時間内巻き放題!)」
「宝探し」
「的当て」
「スーパーボールすくい」
「輪投げ」

どのブースでも、指導員とのやり取りやお子さん同士の声かけが自然に生まれ、たくさんの笑顔と笑い声が飛び交っていました♪「できた~!」「当たった!」という声や、順番を守って並ぶ姿も見られ、お祭りの雰囲気を存分に楽しんでいました。

 

選ぶのも楽しい景品タイム!

屋台に参加すると景品がもらえる仕組みにしていました。
・おもちゃ
・文房具
・ポケモンカード
など、さまざまなアイテムをご用意☆

「これにする!」「ポケカあるやん!」と大興奮のお子さんたちでした!景品を見せ合ったり、交換したりと、自然とコミュニケーションの輪が広がっていました。

ビンゴ達成でお菓子ゲット!

すべての屋台をまわってスタンプを集めると、ビンゴ達成です!ご褒美としてお菓子のプレゼントも用意しており、休憩スペースではおやつを食べながらのんびり過ごす様子もありました。

また、当たったおもちゃやラケットで遊んだり、外では虫とりをしたりと、それぞれが好きなことに夢中になって過ごしていました。

保護者の皆さまも一緒に楽しみました!

今回は保護者様にもご参加いただき、ご家族でお祭りを満喫していただきました。お子様と一緒に屋台を回ったり、写真を撮ったりと、楽しそうな笑顔があちこちに広がっていました。

これまで保護者様同士が顔を合わせる機会は少なかったのですが、今回のイベントを通じて自然な交流も生まれ、とてもあたたかい雰囲気に包まれていました。

今回の「ちあふる祭り」は、子どもたちにとってもご家族にとっても、思い出に残る一日になったのではないかと思います。今後も様々なイベントを通じて、笑顔と交流が生まれる場をつくっていきたいと思います!

次回の11月1日(土)2日(日)のイベントもお楽しみに!


放課後等デイサービスの利用に関する見学・体験・お問合せは随時受付しております。
各事業所にお気軽にお問い合わせください。
放課後等デイサービス「ちあふるスクール」(枚方・宮之阪・樟葉西)

 

【ちあふるスクール枚方】

大阪府枚方市大垣内町2丁目
17-13枚方洛元ビル6F

072-841-5156

ホームページ

【ちあふるスクール宮之阪】

大阪府枚方市中宮西之町1-61

072-840-5015

ホームページ

【ちあふるスクール樟葉西】

大阪府枚方市樋之上町3-7

072-856-7871

ホームページ

姉妹事業所

【ぷらねっとスクール樟葉】

大阪府枚方市樋之上町3-7

072-396-2718

ホームページ ロゴ

©Cheerful School Hirakata. All Rights Reserved.