2025.09.25 Thu

おうちでもできるストレス対処法☆

お知らせ画像

こんにちは!ちあふるスクール枚方です!
今回は、心理士からのご紹介・第2弾として、「ストレスとうまくつきあう方法」についてお届けします!!

夏休みや長期休みは、お子さんとの時間が増える一方で、保護者の方も思うように休めず、疲れやイライラがたまりやすい時期。
「余裕がなくて怒りすぎたかも」「ちょっとしんどい…」そんなふうに感じたときは、まずはご自身をケアしてあげることがとても大切です☆

今回は、ちあふるでも子どもたちに伝えている「小さなリフレッシュの工夫」をご家庭でも使える形でご紹介します♪


☆ 呼吸を意識する
「おなかに手を当ててゆっくり吸って、ふーっと吐く」深呼吸をご紹介します。これは子どもたちが感情を落ち着けたいときにも使っている方法で、親子で一緒に取り組むことで、落ち着く習慣が自然と身につきます◎

☆自分の“好き”を少しだけ
好きな音楽を流す、温かいお茶をゆっくり飲む、数分間スマホを置いて一息つくetc…
短い時間でも「好きなことに触れる」ことで、心に余白が生まれます♪
これはお子さんにも当てはまることです!ちあふるでも「自分にとって落ち着く時間」を見つけるお手伝いをしています♪

☆がんばってる自分に“ありがとう”を
「今日もがんばってるね」と心の中で声をかけてあげるだけでも、気持ちが軽くなることがあります!これは自己肯定感にもつながる声かけです!!
お子さんに対しても、「今日は〇〇ができてたね」とさりげなく伝えてあげると、自信を育むヒントになります☆もちろん、保護者さん自身にも労いの言葉をかけてくださいね!!

ストレスは「ゼロにする」のではなく、「うまくつきあう」ことが大切です。
ちあふるでは、お子さん一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、日々の関わりの中で「自分の心を整える方法」を一緒に探す支援を行っています!

そして、ご家庭でお子さんと向き合う保護者の皆さまが少しでも軽やかな気持ちでいられるよう、スタッフ一同心から応援しています☆

「ちゃんとできなくても大丈夫」「イライラしても仕方ない」
そんなふうに、自分にも子どもにも優しくなれるヒントになれば嬉しいです☆

第3弾は、「怒りとのつきあい方」についてご紹介する予定です!!
よければそちらもご覧ください♪


放課後等デイサービスの利用に関する見学・体験・お問合せは随時受付しております。
各事業所にお気軽にお問い合わせください。
放課後等デイサービス「ちあふるスクール」(枚方・宮之阪・樟葉西)

【ちあふるスクール枚方】

大阪府枚方市大垣内町2丁目
17-13枚方洛元ビル6F

072-841-5156

ホームページ

【ちあふるスクール宮之阪】

大阪府枚方市中宮西之町1-61

072-840-5015

ホームページ

【ちあふるスクール樟葉西】

大阪府枚方市樋之上町3-7

072-856-7871

ホームページ

姉妹事業所

【ぷらねっとスクール樟葉】

大阪府枚方市樋之上町3-7

072-396-2718

ホームページ ロゴ

©Cheerful School Hirakata. All Rights Reserved.