2025.08.26 Tue

マンカラ☆

お知らせ画像

こんにちは!ちあふるスクール宮之阪です!

今回は、以前ご紹介した、”シンプルだけど奥が深いボードゲーム「マンカラ(Mancala)」”に取り組むお子さんたちの様子をご紹介します!

①ルールをおさらい!
初めて知る方のために、簡単なルールをもう一度ご紹介します。
自分の列(6つの穴)から1つ選び、中の種(石)を全部取り出します。

反時計回りに1つずつ、種を各穴に入れていきます。
・自分の「ゴール」には入れる
・相手の「ゴール」には入れません

最後の種が自分のゴールに入ったら、もう一度自分の番!
どちらかのプレイヤーの列がすべて空になったらゲーム終了です。

② 取り組みの様子
自由時間に、お子さんが「マンカラしたい!」と笑顔で指導員を誘い、一緒に取り組む姿が見られました。
順番が回ってくると、「どの石を動かそうかな?」と悩みながら真剣に考える姿や相手の陣地への石の配置や、自分の陣地の残りの数を意識して動かそうとする姿がとても印象的でした!
初めて取り組むお子さんも、最初は指導員に教わりながら進めていましたが、すぐにルールを覚えて、「楽しい!」という表情で夢中になって取り組んでいました!


マンカラには、 思考力、数の感覚、先を読む力や計画性など、さまざまな力を楽しく育てる要素があります。
今後も、楽しみながら自然と力を伸ばせるような活動を大切にしていきたいと思います♪
また、今回は指導員との取り組みでしたが、普段あまり関わりのないお子さん同士の交流も生まれるような機会づくりも目指していきたいと思います!


放課後等デイサービスの利用に関する見学・体験・お問合せは随時受付しております。
各事業所にお気軽にお問い合わせください。
放課後等デイサービス「ちあふるスクール」(枚方・宮之阪・樟葉西)

【ちあふるスクール枚方】

大阪府枚方市大垣内町2丁目
17-13枚方洛元ビル6F

072-841-5156

ホームページ

【ちあふるスクール宮之阪】

大阪府枚方市中宮西之町1-61

072-840-5015

ホームページ

【ちあふるスクール樟葉西】

大阪府枚方市樋之上町3-7

072-856-7871

ホームページ

姉妹事業所

【ぷらねっとスクール樟葉】

大阪府枚方市樋之上町3-7

072-396-2718

ホームページ ロゴ

©Cheerful School Hirakata. All Rights Reserved.