2025.07.07 Mon
こんにちは!ちあふるスクール枚方です!
今回は、お子さん達が水でくっつくビーズで作成した作品を、いくつか紹介したいと思います♪
まずはこちらです!!
お子さんの好きなキャラクター『オレン』を作成したそうです♪
作る際に、何か見本を見るか尋ねると「もう覚えているから、見なくても作れると思う〜」と言っていて、実際に作り始めると頭の中でイメージできていたようで手が止まることなく完成していました。
途中で、キーホルダーにするには穴が必要だと気づくと、細かいビーズを1つつまんで移動させることができていました!!とても器用で驚きました!!
また、ビーズが1つ同士でくっついている部分に関しては、もろく、すぐに外れてしまうかも知れないよと伝えると「じゃあ、こうしよ!」とすぐにお子さんなりに改善方法を考えて取り組んでくれていました☆
かなり大きな大作が出来上がりました♪
次は、『こいのぼり』です!!季節感のある作品です♪
5月の支援室内に、こいのぼりの飾りをいくつか飾っているのを見て「僕も作ってみたい!!」と、希望してくれました☆
何度も、途中で指が当たってバラバラになってしまい、その度に「わ~!!」とショックを受けていましたが最後まで諦めずに取り組み、完成させてくれました。
細かい作業が得意ではないお子さんも、ビーズ作品には積極的に取り組んでくれることが多いです!!
最後は、立体の作品『サメ』です!
これを作ってくれたお子さんは、家でもアイロンを使ったビーズや水でくっつくビーズなどに取り組んでいるらしく、見本等もなしで「立体にできるで~」と作って見せてくれました☆
1段ごとに作成して、最後にすべてを重ねて水を掛け、くっつけていました!!
頭の中で作品を立体で想像し、段ごとに分解して作成していく必要があるので難易度は高めですが、完成した時にはこんなこともできるんだ!と他のお子さんも指導員も感激していました!!
ビーズ作品は、完成するまでどんな仕上がりになるか分からない面白さもありますね♪
他にも、安全で簡単に創造性を育むことができ、針や糸、アイロンを使わず、水だけで作品を作ることができるため、お子さん達も安心して取り組むことができるのも良い点です。
また、ビーズを並べることで集中力や創造力、色彩感覚を育むこともできるので、今後も取り入れていきたいと思います♪
放課後等デイサービスの利用に関する見学・体験・お問合せは随時受付しております。
各事業所にお気軽にお問い合わせください。
放課後等デイサービス「ちあふるスクール」(枚方・宮之阪・樟葉西)